Maker Faire Bay Area 2019

そういや行ってきたの書いてなかったな…と思って残しておくことに。
写真類は Maker Faire Bay Area 2019 に残して公開してあるからご自由にどうぞです。

まず…SSSSをゲットした。初めてのSSSS、大量に積み込んだハンドスピナーが影響したのだろうかw
とは言っても登場する前にダブルチェックがある位で、まぁ大したことは無かったし、国内でのフライトでも特に何を言われることも無かった。まぁ…キャリーケースの中を開けても、大量のハンドスピナーと分解されたギターが入っている位で、開けたら別の意味でビックリだっただろう。

持っていった物は大量のハンドスピナーとギター。去年のMaker Faire Tokyo、Kyotoと同じ構成で。反応はどこの国でも一緒っすね。辛かったのが、去年全部配って無くなってしまったから、今回も100個全部揃えることになった。協力してくれた皆さんあざーっした!!

整理して置いても…
乱れまくるからそのまま放置で…
フレットレスギターは初めてとの事だったけど、普通に上手かった

会場はやたら広く感じた。出展者が少なくなったのか何なのか、通路が広い(気がする)。今年で最後というのが、ジワジワと感じるものがあった。そして出展者の多くを困らせたと思うのが、凄まじいほどの雨だった。まさに土砂降りで、雰囲気的にもつらみ。屋外の人たちは残念としか言いようがない。屋外の人たちが室内に来た分、屋内展示の方は凄まじいほどの人だったと思う。

毎年沢山の人で溢れているはずが、大雨でガラガラ。
Maker向けの朝食提供 by Amazon

超巨大な物はお約束的に沢山あった。光る・デカイ・火を吹く、というのは定番みたいな感じかな。

巨大なクマの中は幻想的な雰囲気

ひたすらデカくて動いて光る
実際に潜航もしたサブマリン

紹介しきれないほど、沢山の作品があった。写真類は Maker Faire Bay Area 2019 に残して公開してあるからご自由にどうぞです。なんじゃこりゃ?みたいなのが沢山あった面白い。そして、今年もパエリアパーティでビールを大量に飲んできた。

ギャル電さんを想起した
芝生でビールを飲みながらまったりBig Face!!
なんかディジャブ感があるなー…と思ったら
去年のExploratoriumの展示でBig Faceをしていた写真が残っていた(w

晴れた時に練り歩いていた。ドコドコ良い感じね。

SONY SPRESENSEさんのブース、大手が出展しなくなった中で継続していて偉いと思った
そしてGoogleもいつもの所で。

今年でBay Areaは終わりなのかどうか、2020年もあるのかしら…雰囲気は今年で終わりか…って感じはモリモリだった。
難しいと思うのが定性的な「感動や面白い!!」ことの数値化・定量化〜お金に還元することなのかなと。個人的には文化と社会の成熟は未発達な所から、商業主義に向かって(作る・売る・仕事をするだけ儲かる)、次は精神的な部分(感動や体験、一見するとお金にならない物に価値が付く)で回って発展していくと思っている。それだけに、本当に終わってしまうなら少し残念でもある。

偶然に撮った一枚。雨上がりの芝生で、紙飛行機(世界チャンプのだと思われ)を飛ばしていたチビッコがなんか印象的になった。将来なんか面白いのでも作ってくれたらなーって思ったりもするし、出展者の一人として楽しんで貰えたらなによりかなと。
“雨降って地固まる”って言葉もあるからね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください