
NiTE(User Tracking is running).
めっちゃ簡単に動きます。と言うか…普通に動きます。方法は次の通り。
1. install libusb
opkg install libusb-1.0-0 libusb-1.0-dev
2. download OpenNI from here.
wget https://www.hirotakaster.com/download/OpenNI-Linux-x86-2.1.0.tar.bz2 unzip OpenNI-Linux-x86-2.1.0.tar.zip tar -jxvf OpenNI-Linux-x86-2.1.0.tar.bz2 cd OpenNI-2.1.0 sh install.sh source OpenNIDevEnvironment
3. reload udev rule and connect Xtion to Edison(use J16 Micro AB usb connector).
udevadm control --reload-rules
4. run SimpleRead
cd Samples/Bin ./SimpleRead
いつも参考にさせていただいております。
現在、NITEの方をEdisonに導入しようと考えているのですが、
どうにもこうにもうまくいかない状況です。。
もし、ご迷惑でなければNITEのサンプルを頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
こんにちわ。NiTEを入れてEnvironmentを読み込めば動くと思いますが、どの辺で動かないのでしょうか?NiTEは大っぴらに再配布はNGなので、個別に連絡頂けたら対応します。
こんにちわ!
返答が遅れ申し訳ございません。。。
EdisonにNiTEを入れようとしていたのですが、
rootに割り振られている容量が足りなく色々と試行錯誤しておりました。
パーティションの振り分けを変更し、再インストールしたところ無事動作を確認できました!
ご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。