A tactile installation where a high-density array of solenoids drives as a single device. Through the solenoids’ percussive sounds, orderly movements, and the direct experience of touch, a new sensation and tactile experience emerges between the viewer and the device. This work presents the possibility of new perceptions emerging from the extremely simple behavior of the machine (the solenoid): the act of ‘pushing’.
高密度に集積されたソレノイドが、一つのデバイスとして駆動する触覚インスタレーション。ソレノイドの打刻音、規則的な動き、そして直接触れる体験を通して、体験者とデバイスの間に新しい感覚・触覚体験が現れる。本作は機械(ソレノイド)の「押す」という極めてシンプルな振る舞いから新しい感覚・触覚体験が生まれる、その可能性を提示する。

When a vast number of solenoids move in unison, touching the device provides a new sensation and tactile experience generated by the machine. Visitors have described this experience as “a strange sensation,” “a living creature wriggling beneath the hand,” “ticklish,” or even “pleasant.” This work suggests the possibility of presenting the very tactile sensations created by machines as an expressive medium in their own right.
大量のソレノイドが一斉に動くとき、このデバイスに手を触れることで、機械が生み出す新しい感覚・触覚体験が得られている。体験者からは「不思議な感覚がする」「手の下で生き物が蠢いている」「くすぐったい」「心地よい」といった触覚体験を得ている。
This system achieves real-time control of a massive number of push type solenoids. Initially developed for 100 solenoids, it has been expanded to operate over 400 simultaneously (496 are featured in the video). Each solenoid, arranged in 40×40 and 24×4 grids, is individually controlled and activated from a master switch using the ESP-NOW protocol. The microcontroller used is the M5StampC3.
超大量のプッシュ型ソレノイドをリアルタイムで制御する。最初は100個の制御を行い、400個(動画では496個)以上を同時制御に拡張している。コントロールするスイッチからESP NOWで、40×40の座標、24×4の座標にあるソレノイドを個々に制御して動作している。利用している端末はM5StampC3。
Requiring 100 and 16 wire connections per set, this work involves an enormous amount of wiring and cabling (totaling 992 wires). By intentionally exposing the countless cables, which are separate from the device’s tactile surface, the inherent complexity of the machine and of the tactile sensation itself is visualized, thereby becoming an integral part of the work itself.
1セットあたり100本および16本の配線を施す本作は、膨大な数の結線とケーブリングを伴う(992本)。
表面的なデバイスとの接触面とは関係がないソレノイドの制御を行う無数のケーブル群を、あえて露出させることで、機械や触覚そのものの複雑さそのものを可視化し、作品の一部となっている。
This device is composed of the percussive sounds and visual motion patterns generated by a high-density array of solenoids. By producing musical rhythms from a simple machine while simultaneously enabling one to gain an unknown sensation through touch, it has presented new possibilities for perceptual expression.
高密度に集積されたソレノイドによる打刻音と視覚的な動作パターンによって構成されている。シンプルな機械から生まれる音楽的なリズムであると同時に、視覚に訴える動作・触れることで新しい感覚を得ることができる、知覚表現の新たな可能性を提示した。
Event:  Maker Faire Tokyo 2025, 未踏会議2024, Maker Faire Tokyo 2024, Ogaki Mini Maker Faire 2024,  Maker Faire Tokyo 2023